• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

ゆるりとマクロビしてみましょう

lepetitkei.exblog.jp

ブログトップ

2011年 02月 05日 ( 1 )   

  • 講義2回目
    [ 2011-02 -05 19:22 ]

1

講義2回目   

2011年 02月 05日

昨日は講義の日。
朝、目覚めると、Kが「ママ、今日お料理教室頑張ってね!」と声をかけてくれました。
今日は実習がないのでテンションがやや低く・・・しkし、興味深い内容でとても楽しかったです。
でも・・・電子レンジが及ぼす影響 オーガニックでない農薬が使われて食品は、とアトピーなどのアレルギーやがんなどの病気につながるなど、分かってはいるものの、改めて数値を基に講義を聴くと、考えさせられる内容盛りだくさんでした。
子供は影響を受けやすく、しかもリクは皮膚が弱い。 やはり、できる限り、安心できる食材を使いたいと思いました。
しかし!パパも!です。
週末しか家で食事を取らないし、ジャンクフード大好きで、サプリメントも飲んでいるし、暑がりで体を冷やすものを好む傾向があるし、不規則な生活し・・・体に悪いことだらけです。
今日、私が座った席の周りには若い一人暮らしの女の子が多かったのですが、皆、口を揃えて、キッチンが狭いとお料理しづらいし、ストレスが溜まってそれだけでお料理をする気がなくなるし、キッチンのために引っ越したいーと言ってました。
本当にその通りですよね。使い勝手が悪いとやる気をなくす・・・。
子供の勉強も同じだと思いました。
パパが買ってきた「だれでも勉強する子になる3ステップ」という雑誌の中にもあるのですが、子供が勉強に取り組みやすい、勉強したくなる、そういう環境を親が作ることがとても重要だとか。
ま、できる子はどんな環境でもできるとは思いますけどね~。
でも、今の子供は外で思いっきり遊ぶ場所も時間もないし、子供も子供なりにストレスを抱えながら勉強しなければいけない現状。少しでも心地よく勉強に取り組めるよう配慮してあげるといいのではと思います。

ところで、昨晩、Kが初めて日本地図パズルを自分で制覇!
何より、本人がとても嬉しそうで飛び上がって喜んでいて、微笑ましかったです。
となりにいたリクは、「とうきょう~ おおさか~」と言いながら、パズルを持って遊んでいました。
これまた驚きです。
■ [PR]

▲ by germanyeu070628 | 2011-02-05 19:22 | マクロビ

1

   


米国、欧州での暮らしを経て2男のママ。体の声を聞きながらゆるいとマクロビ生活を取り入れ綴ります
by germanyeu070628
プロフィールを見る
画像一覧
< February 2011 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28

カテゴリ

全体
マクロビ
家
子供
その他

以前の記事

2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 09月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2008年 10月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 07月
2007年 06月

お気に入りブログ

ヘンゼルとグレーテル1
ヘンゼルとグレーテル2
vege dining ...
双葉と智仁の成長記録

その他のジャンル

  • 1 科学
  • 2 ネット・IT技術
  • 3 コレクション
  • 4 部活・サークル
  • 5 政治・経済
  • 6 ブログ
  • 7 教育・学校
  • 8 ボランティア
  • 9 イベント・祭り
  • 10 メンタル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

日々の出来事
子育て

画像一覧

エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細